ryka MAGAZINE Vol.5

ryka ライダー

miimii

  • Instagram
  • youtube
  • webサイト
mii
元プロ野球チームのチアパフォーマー
チア時代は、選手にダンス指導なども行った。
現在は、千葉、東京を中心にエアロビクス、ダンスエアロ、MEGA DANZなどを指導。
キッズダンスの指導も行う。
自身のアパレル「precious」のデザインも手掛ける。
  • 美浜キッズダンスコンテスト 4位(振付、指導)
  • oAno ダンスフェスティバル ダンス部門 優勝(振付、指導)
  • ジェネレーションネクスト 関東大会 優勝
  • ジェネレーションネクスト 全国大会 準優勝

自分の味方は自分

インストラクターになったきっかけはなんですか?

幼い時から踊る事が大好きで、小学2年生からクラシックバレエを始めました。中学生からは、バレエ以外にもJAZZやストリートダンスも習い始め、高校卒業後、本格的にダンスを学びたくダンスの専門学校へ。
その後、元プロ野球チームのチアパフォーマーに合格。球場で踊る事はとても魅力的でしたが、ダンスに携わる事で他に違うことがしてみたい!と思っていたときに、母から「ダンスを教えてみたら?」と勧められ、直ぐにエアロビクス養成コースに行きました。そこから私のインストラクター人生がスタートしました!

rykaの魅力を教えてください。

とにかく、デザインもカラーも可愛い事ですね!rykaを初めて履いてみた時に、 ダンス・フィットネスシューズにこんな可愛いシューズがあったんだ!って思いました。
それに、ハイカットモデル・ローカットモデル、カラーデザインも多いので、今日のレッスンはどれにしようかな~と悩んでいます(笑)

「ENHANCE3」の着用感について教えてください。

足先までしっかりと使える!ことです!
クッション性はあるけど、屈曲性もあり柔らかくて履きやすいんです。ミッドカットモデルという事もあり踵に安心感もあり、とってもおすすめのシューズです!

ENHANCE3

24SS collection

ENHANCE3

  • 中足部・内側に装備された「N-GAGE」(エンゲージ)により捻じれを防止。
  • 足型のつま先部分と切り込みによりダンス特有の動きに対応。
  • アウトソールつま先内側に設置されたピボットポイントによりターンが多いダンスエクササイズとスタジオエクササイズに対応。
  • 軽量メッシュにより軽量性と通気性を実現したアッパー。
  • 2種類の硬度を使ったミッドソールによりサポート性とクッション性を発揮。
  • ミッドカットモデル。

この記事をシェアする

FacebookXLine